参加記録

『伝えたいことが口からスッと出てくる 英単語言いかえドリル(著者の視点から)』紹介セミナー

わか

<2024年11月18日追記>
12月20日までの期間限定で、当日の動画を公開したと当日参加者あてに連絡がありました。他者共有可能とのことですので、こちらにリンクを貼りますね。よろしければぜひご覧ください!

(追記ここまで)


技術翻訳のサービスを提供しているユー・イングリッシュさん。

時々無料セミナーを実施していらっしゃるので、気がついたときにはできるだけ受講するようにしています。

代表が『英語は3語で伝わります』などのご著書で有名な中山裕木子先生。


私は生のセミナーを以前に受けたほか、『技術系英文ライティング教本』の改訂前の本を以前に購入し、かなりお世話になっています(改訂版もこれから読むところ)。

今日実施されたのは、「本の紹介セミナー第8弾」。


新しく出された『伝えたいことが口からスッと出てくる 英単語言いかえドリル Word Switch』を著者自ら紹介し、英語の練習もできるセミナーでした。

たとえばよいプレゼンを聞いたときに It was a nice presentation(よいプレゼンでした)やIt was a great presentation(素晴らしいプレゼンでした)と伝えることはできたとしても、もっと気持ちを伝えられる表現はないか?

そんなときには It was an effective presentation(うまいプレゼンでした)、I enjoyed your talk(よかった!)などと言い換えられる。

これは比較的簡単な例ですが、段々と語彙レベルが上がっていき、その単語や文章をシャドーイングしながら本の内容を知ることができる構成でした。

あっという間に終了。

ランチタイムの40分程度のセミナーなので、気軽に受講しやすいですし、短時間の割には密度が濃いので気に入っています。

1か月に1回程度実施されています。


ウェブサイトのトップページ下部「新着情報」かXで情報を得られます。

来月は同じ本を読者目線でご紹介いただけるようです。

講師の川島先生のセミナーも以前に受けたことがありますが、とても英語の発音がきれいな先生です。

どちらの先生もテキパキと、効率的に教えてくださって、教え方がうまいといつも感じます。

有料のセミナーもあるので、これも受けてみようかなと考えたりしています。


受けたときにはまた書きます!

伝えたいことが口からスッと出てくる 英単語言いかえドリル』(出版社ウェブサイト)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
わか
わか
翻訳者
英語のフリーランス翻訳者です。英語学習は日本の義務教育ではじめ、大学時代と社会人になってからカナダ、イギリス、オーストラリア、フィリピンに合計1年半留学しました。英検1級、TOEIC 900点台、JTFほんやく検定1級(医学薬学:英日・日英)取得済み。主に医療関係の英日翻訳を仕事にしています。
記事URLをコピーしました