読書

『イクサガミ』にはまった

わか

今村翔吾さんの『イクサガミ』を読了しました。

現在出ているところまでですが。

早く続きが読みたいです!


『イクサガミ』は、明治に生き残っている侍が大金を目指して勝ち上がっていくゲーム「こどく」の物語。

ゲーム参加者の中にはわずかに女性もいるし、子どももいて、ハラハラしちゃいます。

今村翔吾さんの本は以前に「じんかん」をオーディブルで聞いて、今回もオーディブルで1巻目『イクサガミ 天』、2巻目『イクサガミ 地』を聞きました。

4.7という高い評価が付いています。

続いて3巻目『イクサガミ 人』を聞こうと思ったら、まさかの配信前!

今年8月配信予定になっていますが、待つことなどできるはずもなく、本で読みました!

1巻目『天』、2巻目『地』、3巻目『人』なので、3部作だと思い込んでいたのですが、『人』の終盤になっても全然終わりが見えない。

もしや……と思ったら案の定、3部作の予定が4部作になったそうで、4巻目『神』は今年(2025年)に発売予定だそうです。

待ち遠しい!

オーディブルでの配信はもっと後になると思うので、おそらく本で読むと思いますが、いずれ、オーディブルが出たらそれも聞きたいです。

ナレーターさんは低めの声の男性で、キャラクターごとの声の演じ分けが素晴らしいです。

女性の声は多少違和感がありますが、聞いていくうちに慣れていきましたし、関西弁(をしゃべるキャラクターがいます)は違和感ありません。

『イクサガミ』はNetflixでの配信が決まっていて、先日、その様子を「情熱大陸」で見ましたがとてもおもしろそうです。

NETFLIX「イクサガミ」キャスト発表


本で読むと日本語の語彙の勉強にもなっていいです。

日本人作家の文芸物は語彙レベルが高いですよね。

続編を楽しみに待とうと思います!

今村翔吾「イクサガミ」特設サイト

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
わか
わか
翻訳者
英語のフリーランス翻訳者です。英語学習は日本の義務教育ではじめ、大学時代と社会人になってからカナダ、イギリス、オーストラリア、フィリピンに合計1年半留学しました。英検1級、TOEIC 900点台、JTFほんやく検定1級(医学薬学:英日・日英)取得済み。主に医療関係の英日翻訳を仕事にしています。
記事URLをコピーしました